開催概要 Outline
[名 称]Techno-Ocean 2025
[日 程]2025年11月27日(木)~29日(土)
[会 場]神戸国際展示場2号館 他
[入場料]無料
[主 催]テクノオーシャン・ネットワーク
-
[プログラム]
- 展示会(出展者:94社・団体)
- 特別セミナー
- 出展者プレゼンテーション
-
シンポジウム(別途登録料が必要※ただし学生は無料)※1
- ①基調講演
- ②パネルセッション
- ③「Techno-Oceanアワード」および「海のフロンティアを拓く岡村健二賞」の授賞式及び記念講演
- 水中ロボット競技会(於:神戸市立ポートアイランドスポーツセンター)
- 一般向け海洋イベント(要事前申込)
- 船の一般公開 公開船:気象庁海洋気象観測船「凌風丸」
※1 シンポジウム(基調講演・パネルセッション・授賞式)については参加登録費が別途必要となります。参加登録料についてはこちら。
[共 催]
国立研究開発法人海洋研究開発機構、国立研究開発法人 海上・港湾・航空技術研究所、
独立行政法人 エネルギー・金属鉱物資源機構、 神戸市、一般財団法人 神戸観光局
[特別協賛]
IEEE/Oceanic Engineering Society Japan Chapter(IEEE/OES日本支部)
Marine Technology Society Japan Section(MTS日本支部)
※上記の内容は変更となる場合があります。